Michelle 旅と暮らしのブログ 

旅好き、車中泊、シニア生活を楽しんでるブログです。

自分が作ったYou Tubeの感想。面白くない!(笑)

なんか先日、ブログを始めて一年経ちましたと!

連絡がありました。

一年って!早いですわ〜!

くだらない事しか書いてなくて、本当に恥ずかしいです。

読んで下さる方々へ、迷惑おかけして申し訳ありません。

感謝です。

そして今日この頃!

興味がある事をみつけると、私はいつもこんな感じになります。

ハマる!ってやつです。

ブログも書いていませんでした。

毎日You Tube作ってました。

過去の画像継ぎ接ぎ動画です。

練習用です。

お陰様ですっかり出来る様になりました。

そして今日あたりは、少し落ち着きました。クールダウンしてしまう悪い癖も持っています。

何時だって、私は燃え尽き症候群ってやつです。

今回のYou Tubeの感想。

何年も前から、このど素人一般庶民が作った動画を毎日見る生活をしていました。

やはりコロナ禍になり加速して行きました。

毎日見ない日はありません。

テレビ見ないのですから!

凄く興味ありました。

しかし私なんかに、出来るはずがない関係無い話しと思っていました。

毎年旅に出る事が多くなっていました。

やってみたかった。

ある時目にした、動画とスマホがあれば誰でも出来ると言う。

iPhoneひとつで!

しかし私は格安スマホに変えてしまっていた。

それでまた後退!

やる勇気もなかった。

しかし今回60歳の車上生活者You Tubeを見て勇気をもらった。

そこからが早かった。

スマホ屋に聞いたら、私の格安スマホでも綺麗な動画撮れる事が分かった。

そこで!やる!となりました。

何でもこの固定観念は、いけませんね〜

しかし動画がない!

まずは練習から始まりました。

実際編集はアプリがあり、思ったより簡単に出来ました。

しかし顔も出さず、手元も写さず、声も入れずでは全く面白くなかった。

そうしてる人も沢山いますが!

しかしこれが出来ないのは、非常に難しい事が判明しました。

自分で作ったのを見て思った。

全く面白くなかった。(笑)

個性が全くない。

写真画像を繋げ、言葉を入れ、BGMを入れて投稿!これは出来た。

ただの記録動画です。

見てる人もいないし、見ても何も面白くないはずです。

そして何でも自己流で生きてきた私は、最後で結局躓く!

またしても、やらかした!

それは何かと言うと、肝心の看板になるサムネイルを吹っ飛ばし投稿してしまった事です。

看板のない作品が並んでます。(笑)

サムネイルって何!?って感じでした。

しかしこれもYou Tubeで教えてもらった。

その通りやったら出来た(笑)

それが分かったのがつい最近でした。(笑)

まずは誰も見ない、個人の思い出旅行日記なので良しとした。

そしてソフトバンクのOnlineスマホ教室に、参加し色々教えてもらいました。

親切丁寧に教えてくれます。

しかしアプリVLLOは触ってるうち、作ってるうちに感で作れるようになりました。

私はみんな感です。

適当な私!(笑)

もう超面白かった。

完璧に出来るようになりました。

後は動画があれば出来ます。

しかし私はブログのほうが、ずっと自分の個性が出せる気がしました。

顔など絶対出せない私は、You Tubeはなかなか難しいです。

やはり今私が見ているYouTuberさん達は、凄いな〜と思いました。

しかしアプリ操作は、全く年齢は関係なかったです。

やれば誰でも出来る。

大切な事は、やる気が有るか無いかです。

みんなYou Tubeやりましょう。

誰も見てなくてもOk!

他人目線でなく、自分目線でやります。

面白くなくてOK!

旅日記、私の思い出旅で充分です。

家族が見てくれればいい。

これから元気でなくなるまで、やり続けて行きます。

これもやっぱりボケ防止ですわ〜!

趣味にして行きます。

年取るって楽しいです。気持ちが楽になる。

若い時より面白い。

顔は劣化しても、魂は若い。

自画自賛(笑)

現状

家から一歩も出ない!

ネタが無い!

動画は撮れない!

やはり春になってからの行動になります。

今年は面白くなるぞ〜!

やる事あるって元気が出ます。

こんな冬、毎日同じ事の繰り返し!

諦めって言うか、張り合いがないって言うか!

そんな事を言わず、明るくやろうと思っていても、やはり心の中はつまらない!と思っているのが本音です。

しかし何でも新しい事すると言う事は、ワクワクするのです。

出来ない事を、出来る事にするのは簡単じゃない。

しかし人と比べる事なく、ただマイペースで楽しくやればいい。

そう思いました。

しかし驚いたのが!

投稿2週間前

サムネイル無し(笑)の動画

今日現在71回があります。凄い!

それはテーマ断捨離です。

皆さんやはり断捨離興味あるんですね〜!?

知らんけど!

私は断捨離終ってますから!

もう少し早くやってれば良かったかな(笑)

今じゃ何もない!

明日すぐ旅出れます。

片付けは毎日、ちょこちょこやってます。

いつか使うは、絶対使わない!

ゴミの日前は、捨てる物出て来ます。

捨てるとまた、家と心はスッキリします。

今気になるのが安く買った絨毯、しかしもう何年も使っています。

あれを捨てたくてしょうがないのです。

あれがないと、掃除機かけやすいです。

見事に少なくなりました。

掃除も簡単なので、自分時間が多くなりました。暇です。

心は春に向かっています。

もう人生は短い。

YMO高橋幸宏さんが亡くなりました。

これがガツンと来た!悲しかった。

同世代!

自分ももうすぐやってくるか〜!って思う。

やりたい事やらないと!

人生あっと言う間だ!

家にいても、ぼんやりしてる事はありません。

暇だけど、時間が足らない。

スマホ使いすぎ、またバッテリーダメです。

バッテリーだけ交換します。

スマホだめなら、やっぱりパソコンです。

主人のを使う日がやって来ました。

ゲームはしてません(笑)

検索の日々です。

また夜更かししてしまいます。

健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活出来る期間を、健康寿命と言うそうです。

男性72.68歳 女性75.38歳だそうです。

うちの旦那は8月で73歳になります。

しかしまだ元気に働いてます。

彼は若いと思う。

私は75歳まで6年か〜!

この前にバケット・リスト何個かをやれるかです。

イヤ!やる!

しかし主人の介護になるかもしれない!

怒られるか(笑)

毎日相方に気合いを入れて、この健康寿命を伸ばして行こうと思っています。

私も健康自信無しです。

食欲あり。

運動全くしてません。

酒飲んでます。駄目だ!

ネタなしで、こんな感じになりました。

しかし雪が少ないですね〜!

そんなはずないですね!

オミクロン、インフルエンザ注意して下さい。

車の運転も気を引き締めて下さいませ。

私は大人しく家で頑張ります。

ありがとうございました。
f:id:mftoriino:20230122162607j:image