私は朝ごはんを食べなくなって、もう何年になっただろうか!
とにかく食べ過ぎな私です。
ストレス食いもしてます。
朝ごはんを抜くのは、とても体に悪いらしいです。
しかし、もうそんなの関係ねぇ〜って感じです。
一度がんにはなりましたが、それ以外は至って元気です。
テレビでコメンテーターのお医者様が、12時間胃を空っぽにするのが健康の秘訣と、言ったかどうかは忘れましたが、このお医者さまの一言から始めました。
これが何年も続いた。
しかし旅に行った時だけ、ホテルでの朝食だけは食べてます。
また半月経ちますが、お酒飲んでいません。
これも旅の時だけは、解禁にしました。
飲むって言ったって、350ml一本で間に合います。
昔から比べれば、カワイイもんです。
私のお酒は、寝る前がいけない!
寝酒ってやつです。
飲みながら食べるからいけない!
それでぐぐぐっと体重が増える訳でが、辞めるとすぐ元に戻りました。
今は節電の為もあり、21時には部屋に入り
ベッドにひっくり返りYou Tubeを見ています。
21時から食べないをやっています。
健康診断では、また少し減っていました。
そしてこの前は、エアロバイクに乗り、少しねじりを入れたかで負傷(笑)
暑いしで、エアロバイク止めています。(笑)
涼しくなったら、また始めます。
体重など一切気にしていません!
ただ健康ではありたい。
しかし家事以外は何も予定なし!
張り合いの無い生活で、これは少しストレスになる。
何か始めたい気持ちはあるが、人と絡むのが嫌だったり!
わがままで、面倒くさい婆さんです。
で!毎日ぐうたら、ダラダラの生活を送っています。
自分なりの適当ルールです。
何でも一番いけないのがストレスです。
ノンストレスの生活を送る事を、目標にはしているのですがね!
そして、あれもやってみたい、これもやってみたいと思うばかりで、正直みな億劫な私です。
今は外に出る事さえ億劫です。
本当に一ヶ月に一度の旅の時だけ、張り切って出かけるだけになりました。
もっと一人車中泊にも行きたいのですが!
それは旦那があまり良い顔をしません。
今の所は月一旅と、月一相棒とデートで良しとします。
それだけあれば十分じゃないの!?と言われそうですがね!
先立つ物はお金です。
お金をかけず楽しむ事を探しています。
が!何でもノリツッコミ!
考えては、やっぱり駄目と一人で考えるだけで終わる。
例えば散歩!
急に雨降ってくるんじゃないか!とか?
何を着ていくかとか!
途中で知り合いに会うんじゃないかとか!
結局こじつけて行かないのです。
駄目な婆さんです。
何年前かは、家にいるのが嫌いだった。
しかしコロナ時代に入ってからですね〜
引きこもりになってしまいました。
そしてお金を使えなくなった事も原因です。
外に出れば必ずお金は使いますから!
収入がなくなりました。
旅で散財する為に節約生活に入った訳です。
毎日サウナに行きたい気持ちもあります。
しかし全てはお金です。
積み重なれば、大きなお金になります。
まずは欲張らず、一つに集中し生活して行きます。
しかし続いてる事もある。
それは、お寺のボランティアと、一年に一度の募金活動です。
そして今年終わってしまったのですが、来年は仕事上ではありますが、お掃除ボランティアに参加します。
あまり責任を伴う事は出来ませんが、何かやりたいの気持ちはいつもあります。
何も予定の無い毎日は、結構苦痛であります。
気づいた事があります。
必ずしなければならない事は、続く模様です。
必ずで無い事は、なあなあになりやらない模様です。
必ずが私には必要なのかもしれません。
この誰も読まないブログも、必ず書かなければならぬ!があるから、続けられるのだと思っています。
全てはボケ防止!
若々しい老人を目指す為です。
私の場合は外見は清潔感あれば良い!
中身が重要!
心と頭の若々しさを目標にしています。
好きな人とだけしか付き合いたくない。
共感して下さる方は多いと思いますが!
人付き合いを散々やって来た私です。
仕事もすごい数の人と関わって来ました。
その結果です。
人の悪口や愚痴は決して吐いてはいけません!
そんな話を聞く立場だった私は、自分まで嫌な人間になってしまいそうでした。
今はその点全くストレス無しです。
気持ちは自由で清々しいです。
さて今年の庄内は涼しいな!と思っていましたが、遂に暑さがやってきました。
お盆はあまり天気は良くないようです。
雨もまんべんなく必要なだけ降ってほしいは、人間の勝手です。
地球環境を破壊して行った末路が今の状態です。
雨が降れば洪水を心配しなければならなくなるほど降ります。
やっと重い腰を上げ始めました。
環境破壊を食い止めなければなりません。
そして私はこれは続いています。
地球を救え運動 私だけの活動(笑)
エアコン
夏28度 冬20度
使わない電気は消す。
裏口だけは、人が来るので一日つけていますが、あとは全て消しています。
使わないコンセントは抜く消す。
節水
シャワー使わない時は止める。
車は旅の時だけ!
乗らない!
しかし保険や維持費が無駄なお金〜
旅日本一周終わったら、車は辞めるかな〜と思う。
アクセル強く踏まない。
エコ運転しています。
マイバッグは当たり前
植物を育てる
テレビは見ない。ご飯の時しか見ません。
冷蔵庫も節電モードにしています。
節電、節水は地球にも家計にも良いのです。
今年の庄内は涼しいような!しかし一ヶ月ズレているのです。
9月から猛暑になると思う。
皆さんもやって下さいよ〜
スーバーに行っても、結構どこも節電しています。
とても良い事ですね!
昔年寄りは外で夕涼みしてましたが、この頃は見かけませんね〜
冷房がかかってますから、部屋から出ないのでしょう。
我が家は井戸水あるので、晴れてる日は打ち水しています。
花火もなくて残念でしたね〜
しかしあの花火の時期は、毎年雨が酷いような気がする。
去年もそうでした。
季節がズレている気がしてしょうがない。
暑いのは苦手な私です。
水風呂もいいかも(笑)
今日も涼しい。
庄内の話しですがね!
夜など窓閉めたりする。
エアコン殆ど使っていません。
これで終わる訳ないですね!
暑くなるでしょう。
皆さん良いお盆になりますように。
8月28日 日曜日
遊佐町エルパにて
つきいちマルシェに参加
ドナルドマクドナルドハウス募金の為
募金活動します。
ネックレス一本100円で販売します。
どうぞ宜しく御願いします。