遂にマスクも付けるか付けないかは、自己判断迄に至りました。 暑くなって来る頃には、外す人の確率が多くなってると思われます。 果たしていつになるでしょうか!? とにかくここまで来たか〜!と感無量。 やっぱり四年かかりました。 そしてこの間に世界中…
なんと3月になってしまいましたね〜! 山形庄内地方は、この冬他県に比べ暖冬だったと思います。 雪も楽しめるなら良いのですが〜! ワカサギ釣りなんかは、やってみたい(笑) 若者はボードやスキー楽しめていいですね〜、 You Tube見ていると本当の旅好き…
2012年から始めたFacebook. Instagramは何年だったか忘れてしまいましたが、投稿を昨日で終了しました。 多分blogは、Facebook友しか読んでないと思います。 いつもFacebookに投稿していた内容を、blogに変えて読んで頂く様になったのは一年前です。 それか…
今日は天気が良いですね~ 先日はー7度迄行きましたね! ここは海沿いなので、せいぜい−5です。 凍結した所が沢山あり、我が社は大忙しでした。 ひょっとしたらー7度は、初めてだったかもしれません。 そうしたら今度はどうでしょう。 この暖かさです。 これ…
ポチった。 ノイズキャンセリング 軽い難聴なのに、やっぱり爆音好きYou Tubeを見ていると、色々な人の朝起きてからのルーティンが沢山出てる。 まずは皆さんに違うのが当たり前です。 そんなの見たって仕方ないのに、遂それを見ている私は相当の暇人です。…
なんか先日、ブログを始めて一年経ちましたと! 連絡がありました。 一年って!早いですわ〜! くだらない事しか書いてなくて、本当に恥ずかしいです。 読んで下さる方々へ、迷惑おかけして申し訳ありません。 感謝です。 そして今日この頃! 興味がある事を…
松も取れました。 昨年中は老人の戯言聞いて頂き、大変ご迷惑をおかけしました。 もし良かったら、今年もお付き合い宜しくお願いします。 建設関係は当社だけなのか!?知らんけど! 今日迄お休みでした。 明日から仕事が始まります。 私は仕事も何もないの…
紅白歌合戦見てますが、全く私的に盛り上がらないんですけど〜!(笑) もう少し経てば、いい感じになるかな〜!と一応テレビつけっぱなしです。 今年はなんか大げさですが、私の意識改革でした。(笑) 旅は毎月行くを実行。 コロナを避け、思う存分楽しみまし…
メリークリスマス〜!! なんて!我が家は全く何もありませんが〜! 孫にはプレゼントを用意しました。 チキンはネット注文し息子に取りに行かせ、我が家の分も持ってきてもらいます。 毎週週末は娘はいないので、先日お寿司をテイクアウトして食べました。 …
大した事ではありませんが、少しがっかりした事がありました。 私は毎日、旅系のYou Tubeチャンネルを見ています。 勿論素人さんですが、本当に毎日見ていると友達目線で見てしまいます。 その方々が日本中を旅してる映像を見てる訳です。 何故かこの頃、東…
You Tubeで、いつもなんか面白いのないかな〜って探しています。 で!昨日久々ヒットしました! いましたで〜凄いインパクト〜 すぐ虜になってしまった。 世の中色々な人がいますわ〜! 今日は朝から忙しかった。 朝風呂入ろうと思ったら、汚れが目に入った…
第二、第四土日は、会社はお休みです。 私も土日はお休みを取らせて頂きたいと、いつも思っています。 しかし主婦は年中無休です。 私の場合家事放棄したいならば、外に出かけるしかないです。 自営業は休みの日でも、何故か落ち着かないのです。 だから旅が…
急遽天童へ走る 娘が運転免許証更新です。 普通は警察に出向き視力検査、写真撮影、講習の日程を告げられ帰る。 また後日、指定の場所に行き講習を受け、新免許証をもらうとなると、少し手間がかかります。 娘は今、仕事がとても忙しい。 雪も多くなって来る…
先日病院に行った時の事です。 今日も抜かりなく、完璧にこなすぞと出かけました。大袈裟(笑) しかし受付で引っかかった。 ここに電話番号と名前を記入して下さいと言われた。 ところが字が見えない! 遠近両用メガネかけてるはずなのに、見えない!やっちま…
気温もぐっと下がり、鉛色の空に変わり寒くなりましたね〜(T_T) 15時過ぎには暗くなって来る。 最悪って感じです。 今日は雨だし、寒くても温泉に行こうかなと一瞬思いましたが、日曜日は絶対混むな〜と思いやめました。 雪が降り出せば、10分もあれば真っ白…
遂に雪が降って来ましたね〜! そして毎年呟く事は、やっぱり夏のほうがいいな!って!独り言! 先日ザクロの枯れ葉が、隣の家まで落ちていた事が気になり、雪降る前に朝一番で外回りを掃除をしました。 やって良かった。 そして目に付いたのが、いつの間に…
12月初めから雪マークが付き、遂に冬がやって来ます。 11月最後の日曜日 曇り 今年最後の小さな旅に行って来ました。 本当なら月末は一切出ないと決めていましたが、今年最後と言う事で出かけて来ました。 人の多い場所には、絶対行かないようにしています。…
私のバカの一つ覚えの編み物の写真をアップ致します。 Facebook友、インスタ友以外の方が見て下さってるかも知れない!っと言う期待を込めて!アップさせて頂きます。 いつも完成するとFacebookなどに投稿していました。 編み始めたのは二十代後半からです。…
早く寝れば、当然早く目覚めてしまいます。 5時起床 私の睡眠時間は6時間のようです。 まだ夜は明けず真っ暗です。 起きても仕方なく結局スマホを見る。 天気予報は晴れの予報です。 雪降る前の貴重な天気です。 そして日曜日は家事放棄が出来る日です。 な…
朝晩冷え込んで来ました。 月末には遂に雪マークが付きました。 11月は足早に過ぎて行きます。 あっと言う間に師走です。 しかし焦る気持ちは私には全く無し。 これは若い皆さんのお話しですね。 時間たっぷりある私は、ライフワークの小さな断捨離も10月…
昨日は髪を切った。 なんと耳の上、刈り上げてもらいました。(笑) その上にふわりと髪が被さるから大丈夫。 いい感じに収まりました。 気に入った! あとはそのまま伸ばします。 春頃には良い感じになる予定です。 そして、今晩は出かけますか!?と聞いたら…
痴呆症の原因の中に孤独だと知りました。 孤独と一人ぼっちは違うのか!? 私は一人ぼっちが大好きです。 この頃プライムビデオで、ソロ活女子のススメを見て、いつもう〜ん!いい!いい! 分かる分かると見ています。 しかしこの女子は、生活力もあり、周囲…
昨夜は皆既月食天体ショーを楽しみました。 月食の最中に、月が天王星を隠すという場面を見る事が出来ました。 綺麗でした〜!感動。 これは442年ぶりと言う事でテンションあがりました。 写真は全く写せず駄目でした。 You Tubeでスカイツリーと月食を堪能…
秋も終盤、車中泊の旅 昨夜仕事終わってから、小さな旅へ出発! いつもの様に、荷物も積み込みエンジンかけた! ん!?かからない! わ〜やっちまいました。 バッテリー上がってしまった。 乗ってないからか!? タイヤだけでなく、バッテリーも〜ですか!?…
お久しぶりです。 毎日のルーティンをさっさとこなし、編み物芸術活動を楽しんでいます。 あんなにあった毛糸も、ぐんぐん消費し無くなりました。 冬は夏物ベレー帽の製作に没頭します。 そろそろ私の周りが、タイヤを買う行動に走っています。 敵も売る為に…
毎日朝からビートルズ聴きながら、ノリノリで家事進めています。(笑) 頭の中はまだ青春時代です。(笑) 秋は短く儚いですね〜! この頃の気象は極端です。 あの雨がしとしと降る感覚が懐かしい。 激しくコロコロと変わる天候には、うんざりしてます。 車で走…
金曜日の夜から茨城に行く予定してましたが、急に仕事が入りまたキャンセル。 しかし私の心は、行くと決めていたので納まらず。 公認家出となりました。(笑) しかし一人で行くとなると、交通費が無駄になる。 そこで茨城はまた今度して、一人車中泊は近場に…
お題の通り 時代はどんどん進み、ついて行けない事が沢山出て来てます。 教える若者達方も大変ですね! 何回もしつこく聞かれる訳ですから。 老人は若い時と違い、簡単に覚えられない事は確かです。 私はあれもこれも覚えようとする事は無理になりました。 …
今日は日和山でイベントのようです。 大江町のMさんも出店しているのです。 顔はみたいが、中々家から出るテンションにならず。 今メールでごめんなさいしました。 旦那にも、畑に孫も来て芋掘するから来いと! これも行く気になれずお断りしました。 何時か…
いや〜今日は朝から忙しかった。 昨夜遅くまで編み物をしたせいで、今朝の目覚めは悪かった。 バタバタと毎日のルーティンをこなしました。 まずは朝風呂 洗濯 昼食準備 夕食下ごしらえ そして11時に病院へ行って来ました。 先月初大腸検査をしました。 そ…